HERE WE GO!

 
 
アルバム第2弾の「HERE WE GO!」

 
「HERE WE GO!」 2002.7.17 release
 
 
 
◾︎Theme of ARASHI(作詞:岩田雅之、作曲•編曲:岩田雅之、Larry Hochman、Rap詞:SHOW

この曲は、SHOW君が自身でラップをlyricしCD化した最初の曲。そして"全編ラップ"である。
やはり嵐の楽曲の最大の強みは、櫻井翔のラップだと思っています。
数ある曲の中でも、いやもうそれはこの曲を語らずしてはいられないというレベル。
そしてここから始まった物語の伏線回収がとんでもない事になります・・・。
Theme of ARASHIから、後にCOOL&SOUL、Re(mark)ableなどへ繋がっていく、言わば嵐の壮大なストーリーの始まりでもある。(COOL&SOULでも歌われているように、ここが4つ前のアルバムに話は遡っているという訳です)
いやどんなまとめ方…でも櫻井翔の頭の中はめちゃくちゃとんでもないのです。いつか伏線回収ブログ書きたい。




◾︎Easy Crazy Break Down(作詞:戸沢暢美、作曲:Michael Clauss、Clas Wrigesell、編曲:鈴木雅也

春高バレー」のイメージソングだったのが違和感でしかなかった。でも詞をよく見てみたらたしかに応援ソングである。ほう。
"あきらめるな、くじけるな、倒れても立ち上がれ、ここからが勝負だ"ってガッツリ励ましてくれる。
冒頭でも書きましたが、このアルバム自体かなり挑戦してるなぁ嵐…と思った。この頃の嵐はカッコいいというか挑戦的なクール系路線の曲が多い。それが嵐の好きな所でもあるんだけどね。



 
◾︎君は少しも悪くない(作詞:戸沢暢美、作曲•編曲:岩田雅之

出ました。恋い焦がれ系。
前回でも語りましたが、嵐が女の子の事を好きで好きで、でも振り向いてもらえない系の曲が大大大好きなんですよ。エッモ。
僕と一緒にいる時でも着信を待つ事をやめないんですよ、そのオンナが。
それでも「…誰なの?」って聞けない僕の気持ちはどんどんねじれていく一方。
しかも、愛されていない事に気付きながらも振られる直前まで繋ぎ止めようと必死で、上手にイイ彼氏のフリをし続けなきゃいけない。っていうね…。
この頃の嵐にこんな詞を歌わせるの斬新というか挑戦的すぎる。今の嵐で聴きたい一曲。




◾︎Tokyo Lovers Tune Night(作詞:久保田洋司、作曲•編曲:Charles Hodgkinson、Sagat Guiray、Kirk Zavieh)

・・・こわい。
自分でもビックリするくらいあまり聴いていない曲。
ごめんなさい。これから沢山聴きます…。
今まさに、夜の東京の夜景を想像しながら聴いてる。
でもこの曲、私の大好きな作詞家の久保田洋司さんだったとは…。
これから沢山思い出作っていきます。よろしくTokyo Lovers Tune Night。




◾︎a Day in Our Life
第8弾にて。




◾︎ALL or NOTHING Ver.1.02(作詞:TAKESHI AIDA、作曲•編曲:ZAKI、Rap詞:SHOW)

アデイからのオルナシ。コンサートのセトリなら泣いてる。
生で一度は見たかった曲。もう叶わないなぁ絶対。これはもう今後歌わないと思う。
あとPV。かなり挑戦してると思う。VHSの「ALL or NOTHING」でメンバーそれぞれ力を付けたい事、挑戦したい事に挑むんだけど、それらがきちんと組み合わさって、一曲になるんだよね。
相葉君はサックス、潤君はポップダンス、ニノはギター(ほとんど海で遊んでたけど…)、智君はカポエラ、翔君は…ラップ。これがもう…。見てない人は是非見てほしい。翔君がアウェイな場でしかもラップで立ち向かう感じがとっても…良い。…感想がずれた。…でもすんごく良いから見て。




◾︎眠らないカラダ(作詞:Takaaki Amamoto、作曲:Hiroshi Yamamoto、編曲:Umito Yamamotokun、安部潤

何この怒涛の私の好きなゾーン。というか好きな曲調がわりとダーク系。わたし病んでるのかな?と勘違いするゾーン。
この曲の山場はやはり二宮君の「Break Down~~」ですよね。完全に。
あとは「歪んだ精神状態の〜」辺りも良い。
いざなうのジャングルメドレー?にもありますが、あの♪ニャーニャーニャニャーニャニャーが耳から離れなくなる。けど寝たら忘れる。




◾︎君はいないから(作詞:久保田洋司、作曲:寺田一郎、編曲:岩田雅之

"バイクに乗り始めてスケボーはしまったままさ
空き地ができてるけどここに何があったかは忘れてる"→分かる
"一人で観覧車に乗ってみた 自分のこと写真に撮った"→こわい
あと「ん迷い猫の貼り紙を見た~人は一人でんも〜生きられるのぉお〜〜~」
…ね。大野智先生は必ず歌い出しでちっちゃい「ん」が入る。綺麗。心地良い。




◾︎IROあせないで(作詞:戸沢暢美、作曲:飯田建彦、編曲:CHOKKAKU)

可愛い。とにかく可愛い。
初期マイベストからずっと上位不動で入ってるくらい好き。初期マイベスト以外に何があるのって感じでしょうけど。マイベスト6個くらいあるんです。何それ。
歌詞はトンチキ気味でメロに助けられてる感があるけど私はそこが好き。いやこれは本当に褒めてます。
智の歌声も、フェイクも、ドンピシャで好きなんだよなぁ。これも生で一度見たかった歌。それもきっと叶わないPart2。



 
◾︎愛してると言えない(作詞:戸沢暢美、作曲•編曲:長岡成貢

恋い焦がれ系のエモい曲かと思いきや、題名と曲調がギャップある系の曲。この曲も好き。
"どんな出来事にもそれなりにそう意味があるさ"ってところ、絶対にではなくそれなりに。言い切らない、浅はかじゃない。ストレートなところが好き。
"他の奴が好きな君を眼が覚めてすぐに思い出す"も、結局は他の奴に対してムキになっちゃうけどそんな気持ちもしぼんでいって自信をなくしてしまうわけなんだけど、このもどかしさみたいなのがあって、君へ素直に「愛してると言えない」ってこと…。ハッ…繋がった…。 




◾︎星のFreeWay(作詞:比留間徹、作曲•編曲:ZAKI)

~星のFreewayあるある~
イントロから歌い出しまでのタイミングがイマイチ掴みにくいのでちょっとフライングしがち。
この曲は、Tokyo Loversの延長線って感じ。東京の夜景をドライブしてそのまま二人で星のFreeWayを渡っていこうって感じ。
…何やそれ。




◾︎いま愛を語ろう(作詞:六ツ見純代、作曲:飯田建彦、編曲:鈴木雅也

付き合って半年が過ぎて、喧嘩が増えてお互いに不満が出てきてしまうあの頃のカップルに聞いて欲しい曲。
そんな喧嘩も、不満も、お互いまた向き合ってみて。ちっぽけだなぁって思えるよ、って。そしてまた二人で食事しよう、甘〜〜〜い!
「今日見た青空と、明日見る星に」の一文だけでもこれからもずっと一緒の景色を見ようという誓いが伝わるのが素敵すぎます。この世界観がとてもかわいい。
主人公を20代前半の翔君に(勝手に)重ねて聴いてしまうけど、それがまた良い。
智の甘いボイス×翔君の低音が聴けるめちゃくちゃ最高な曲。




◾︎WOW!!(作詞•作曲•編曲:渡辺和紀

これこそ嵐の"隠れた名曲"。
テレビの露出やコンサートで披露される回数も少なく、初期アルバムにひっそり収録されている。私は声を大にして言いたい。WOW!!は、隠れすぎ!もっと前に出て欲しい!名曲!
「全て忘れてハメ外そう 腹の底から盛り上がろう はじけるんだもっとガムシャラに」なんてもうコンサートでしかない。だからもっと歌ってほしい…歌ってほしかった…。泣き。
 



◾︎ナイスな心意気
第9弾にて。
 

ーーーーーーーーー

J STORMへ移行後の初のアルバム。
「挑戦的」な嵐の曲が詰まっている印象。